文学の旅に行きませんか

新しいことへ挑戦を

詳しく知る

【TED】クリエイターが役に立たないモノをつくるべき理由とは?

この記事は約2分で読めます。

 

クリエイターが 役に立たないモノをつくる理由として発明家のSimona氏は以下のように述べています。

 

「役に立つかどうかは二の次で、ただ自分のやっていることに夢中になることが大切なんです。」

 

 

プレッシャーを背負い仕事にとりかかっても名作は生まれません。プレッシャーを除くためには、「役に立たないモノ」をつくることを前提として、自分の仕事に夢中になることが大切であると述べています。

 

クリエイターが役に立たないモノをつくるべき理由とは?Why you should make useless things

 

<要約>

何かに夢中になることが大切です。

それが役に立たないモノづくりであったとしても、夢中になって取り組めば、その熱意によって世界の人の関心を集めることができます。

発明家のSimone氏は熱意をもってさまざまなモノをつくります。たとえば『歯磨きヘルメット』や『首周回軌道装置(首の周囲を回るテーブル)』など、他人から見れば役に立たないと思えるモノばかりをつくります。

当初はこれらのモノから“何か”が生まれるとは思っていませんでした。

しかし、夢中になり熱意をもってモノをつくり、それを周りに伝えることによって、その “何か” が生まれたのです。

〈Yutuberとして高い人気を誇り(チャンネル登録者数は142万人を超える)、世界的な講演会であるTEDにおいてスピーチをしていることは、Simone氏の熱意の表れといえます〉

熱意の対象が役に立たないモノでもいい、プレッシャーのない状態で、ただ熱意をもってモノをつくること、モノづくりをするにあたり熱意よりも大切なことはありません。

 

 

 

アイデア
「本を読むのが苦手」という方におすすめ!
Amazon Audible(本は、聴こう!)

本を読むのが苦手......という人にこそおすすめ!
今話題の作品から古典作品までをプロの朗読で楽しめる!
12万を超える作品が聴き放題!
無料キャンペーン開催中!
音楽のように、いつでも、どこでも本を再生できる!

新しいことに挑戦する勇気をもって、いまオーディオブックで本を聴きはじめてみませんか

ライフカクメイをフォローする
ライフカクメイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました