文学の旅に行きませんか

新しいことへ挑戦を

詳しく知る

2021-10

アイデア

難しいとは何か|「難しい」は「むずかしい」か「むつかしい」か

難しいとは何であろうか、「難しい」と書いて何と訓むのであろうか、「むずかしい」なのか「むつかしい」なのか。何かを理解するには一般に辞書を引くのが簡便である。日常用語を辞書で引くには及ばないだろうけれども、自分のことばの意味を一般の用...
アイデア

ボランティアの意味とは

ボランティア〈(義勇兵の意)。志願者。奉仕者。自ら進んで社会事業などに無償で参加する人〉※ 『広辞苑』 ※いまボランティアということばに活動を含める 「就職・転職活動に有利」とか「精神的満足感を得られる」とかいうような...
アイデア

意味とは何か|意味の意味について

意味とは何かを考えるにあたって、まず辞書によって、一般に認められているその性質を調べてみることからはじめよう。 辞書には、意味とは〈記号・表現によって表され理解される内容またはメッセージ〉とある。ここで記号・表現とは、そこに表...
日本文学

三島由紀夫|『太陽と鉄』要約と感想

思考を放棄することは、自然の中の自然に離された存在のような人間が、原始の自然に帰還して、天然自然と一体となることで得られる、あるいはバッカス祭の陶酔のような、忘我の快楽である。三島は『太陽と鉄』において、このうちの対極を、すなわちスポー...
日本語

「違う」は「ちがう」か「たがう」か|ちがうとたがうの意味を解説

「違」の字の訓義を調べてみると、「違」の訓義には《一、めぐる。二、上下に異なる方向にめぐるので、たがう意となる。そむく、もとる、ことなる。三、相違い離れることから、さる、はなれる。(以下省略)白川静『字訓』より》とある。現代における...
日本語

「言う」「曰う」「云う」「謂う」の意味とは?その違いとは?

同じ発音のひらがなでも漢字に変換すると、その意味が微妙に変化します。ひらがなで「いう」と書くときにそれが意味するのは、声に出してものをいうこと、表現一般です。 表現一般から意味を区別するときに「いう」の漢字ーー「言う」「曰う」...
タイトルとURLをコピーしました